白鳥の郷に星が周る。千葉県印西市(旧本埜村) #白鳥 #swan #星 http://t.co/CIS1G4oGRe
― 桑田 和典 (@KazunoriKuwata) 2014, 1月 31
北帰行が始まる2月。大崎市西古川上空をマガンの群れが飛んでいる。
― Tohru Akiba (@strix_ural) 2014, 2月 1
コハクチョウの北帰行?? 2月1日 http://t.co/sUFwBsrAAF
― ほった老人 (@hottaroujin) 2014, 1月 31
今日は小学校造形展を観に行った帰り、高松の池に寄りました。池の氷はずいぶん融けていました。今日から二月ですが、鳥取の方ではコハクチョウの北帰行らしきニュースもあって、今年はここの鳥達も早く帰るのかな・・?と思ったり。 http://t.co/YQkOGPLqRf
― Clara (@nijiirogumo) 2014, 2月 1
2/1ということで、201系電車がタイムラインで話題になってるようだけど…探してたら、12年前に撮影したコハクチョウの写真が出てきた♪
2002年2月・猪苗代湖にて。 pic.twitter.com/9Rqezx6c92
― RINOT/りの (@rinotsuji) 2014, 1月 31
寒梅や真青なる空痛きほど 幢舟 pic.twitter.com/ZOgERYcJBd
― 幢舟 (@Komai_dousyu) 2014, 1月 29
『嶽上の晦』今朝撮影したパール富士。新月の前の細い月を晦(つごもり)と呼ぶそうです。#D800E #SIGMA 120-300mm F2.8 #Fujisan #富士山 pic.twitter.com/RDPIQxddYr
― 栗田ゆが (富士山写真家) (@kritayuga) 2014, 1月 30
#swan #emsworth #hampshire pic.twitter.com/fnw32qyYvt
― Bert2332 (@Bert2332) 2014, 2月 1