「月と土星とスピカ」の微速度動画版。見所は、前半:雲の舞と三天体そろい踏み/後半:白鳥のダンスとISS通過。白鳥さん、みんなで寄ってきても、食べ物はあげられないんだなぁ。ごめんね。 youtube.com/watch?v=pmhVHo…
― 遠藤 毅さん (@etplace) 4月 8, 2012
ISS通過時の1コマ(8日04:12)。アンタレス(さそり座)が南中した直後に、その真上を通りました。4秒と短露出なので少々分かりづらいですが、目撃証人(証鳥?)が数羽w。 twitter.com/etplace/status…
― 遠藤 毅さん (@etplace) 4月 8, 2012
高松の池(盛岡市)とISS。白鳥に「じっとして」って囁きかけたんですがw。2分間が我慢できずだいぶ動きましたね。あとで動画にしてみます。4秒露出の33コマを比較明合成。 #iss #morioka twitter.com/etplace/status…
― 遠藤 毅さん (@etplace) 4月 7, 2012
月と土星(右上)とスピカ(右下)がゆる~く集まった図:2012年4月8日03:30。上は100mm望遠で、露出を変えた2コマを合成。下は高松の池(岩手県盛岡市)にて、白鳥たちとともに。 twitter.com/etplace/status…
― 遠藤 毅さん (@etplace) 4月 7, 2012