稚内公園の桜はまだ蕾ですが予想によると、5月5日~7日頃の開花になりそうです。ゴールデンウィーク期間中にはその姿を現すかもしれません!!稚内空港近くの大沼は白鳥がどんどん飛来中です!! http://t.co/Wk5lsMvlbk http://t.co/p4OGzXr1rz
— 稚内サンホテル (@3hotel) 2015, 4月 24
添牛内に白鳥3桁、美深の北のは激減してもう4桁はいないだろう。うちに帰るとかみさんから白鳥2桁な群れがいくつも上空通過してたとのこと。美深にイワツバメの大きな群れがいた。
— 原 拓史 (@haltaq) 2015, 4月 24
盛岡市の高松の池、冬場は賑やかだった白鳥たちを見かけなくなったのは、贅沢を言ってはいけないのですが、ちょっと寂しく感じます。 pic.twitter.com/YjoMdWjhFf
— ふんばろう岩手プロジェクト (@fjm_iwate) 2015, 4月 24
晴天3日目の朝
昨日から110羽が出発したようで
今朝は150羽でした。
稚内まで休みを入れつつ飛んでも
一週間あれば行けるはず。
そこで一週間休養しても
ちょうどGWの終わり。
今なら十分間に合うように思えます。 pic.twitter.com/TBgzuC3u6p
— 虹織り (@nijiori) 2015, 4月 24
白鳥湖からの速報。安曇野に最後まで残っていた、オオハクチョウの幼鳥『大くん』、今朝は御宝田にも白鳥湖にも姿が見えず、とうとう故郷へ向かって旅立ったようです。
— minechi (@minechi55) 2015, 4月 23