3/9 【本埜の白鳥】本埜第二小学校 ■写真
ハクチョウたちは,まだ350羽近くいます。
今年は,寒さが続いているからでしょうか。
ゆっくり休んでいってほしいです。
#本埜 #本埜白鳥 #本埜の白鳥 #北帰行 #swan
http://t.co/JyYxnQsoXB
— ii_egao (@ii_egao) 2015, 3月 9
【悲しい】ボウガン刺さったコハクチョウが死ぬ
http://t.co/GbcL8lS2zn
先週6日に発見され病院に運ばれたが、長さ約55cmの矢が左胸から体を貫通し、右脚が骨折するなど衰弱した状態だった。 pic.twitter.com/oWgjpFNgn6
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2015, 3月 9
今朝高松の池で確認した標識鳥。フォロワーさん情報では一昨年(2013年)4月にも飛来していたとのこと。オカエリナサト\(^o^)/ #岩手 #盛岡 #野鳥 #白鳥 http://t.co/WAxg0PaA6U
— 工藤嘉英 再就職活動中 (@y_kudo) 2015, 3月 7
観察報告した標識 #白鳥 について山科鳥研より返信。2年ぶりに飛来したのは #宮城 県伊豆沼や #北海道 紋別市で観察記録。初観察のは2009年と2011年の屈斜路湖以外では初確認。遥かな旅路に胸熱‥ http://t.co/WAxg0PaA6U #野鳥 #mysky #岩手
— 工藤嘉英 再就職活動中 (@y_kudo) 2015, 3月 10
今朝フォロワーさんが標識鳥を確認したというツイを見て、夕方池へ。二年ぶりの再会です(^^) 昨年は会えなかった。元気で良かった!抱きしめてなでなでしたいくらい! pic.twitter.com/nn5zxjFEq3
— Clara (@nijiirogumo) 2015, 3月 7
今夜のお月様にサプライズが・・・・ pic.twitter.com/lbwbCZ3Cg1
— 徳家広幸 (@tenmongaido) 2015, 3月 8