猪苗代での日本白鳥の会、終了しました。
最後は会津のそばをいただきました。
「こづゆ」がおいしかったです。
今回お世話になった地元の方が猪苗代湖のヒシの実で天狗を作られてました。
駅前の側溝の蓋がのコハクチョウでした。 pic.twitter.com/Gxdfly2Vo1
— とりあゆ (@ayubird) 2015, 3月 8
@heliostitanes 夕方になるとねぐらの湖目指して四方八方からこの塊が戻って来ます。
空一面がごま塩w
白鳥やらマガンやらで空は大渋滞ですね pic.twitter.com/qII5tdFOLF
— yamawasabi (@yama_wasabi_) 2015, 3月 8
マガン pic.twitter.com/BQDaA7ORkW
— yamawasabi (@yama_wasabi_) 2015, 3月 8
たぶん親子だと思う
飛行練習みたいな感じで、クゥオークゥオー鳴きながら同じ場所
ずーっと飛んでる。 pic.twitter.com/BpbjWgm1CU
— yamawasabi (@yama_wasabi_) 2015, 3月 8
午前中はなにかと失敗ばかり…
トワイライトエクスプレスに北斗星
右の牛 よそ見するなw
モォ〜❗️ pic.twitter.com/0TOiuIh1B5
— yamawasabi (@yama_wasabi_) 2015, 3月 8
はぁ~い、しっかりポーズを決めてください pic.twitter.com/xXqcIls2NK
— 渡辺 信明 (@damehadame) 2015, 3月 7
あっ、ちょっと頭~邪魔なんだけど! pic.twitter.com/mn9G3gbnd4
— 渡辺 信明 (@damehadame) 2015, 3月 3