冠雪!
うっすら雪化粧した富士山と笠雲。
#fujisan #富士山 10/15 6:13 2014 pic.twitter.com/p0ZLdp0LbI
― 富士山Photo(富士宮から空と富士山) (@mt3776fujisan) 2014, 10月 14
阿寒富士と雌阿寒岳を水鏡に映す、オンネトウ pic.twitter.com/x37gZWTEWP
― miyuki (@miyuki2227) 2014, 10月 15
会津武家屋敷では10月10日より「菊まつり」が開催中!
まだつぼみの菊も多く、これから日に日にもっと美しい姿が見られるのでしょうね・・・。
10月下旬から11月上旬頃が一番の見頃だそうです。
#Aizu #会津 #ATIC pic.twitter.com/Ao7tg89Y4z
― ATIC (@AizuTouristInfo) 2014, 10月 15
日没の頃、ハクチョウの大きな群れが南へ向かいました~ pic.twitter.com/APDBNNUgbM
― らいあ (@5day0day) 2014, 10月 15
渡ってくる群れ、渡ってゆく群れ、先を急ぐ群れ。夕暮れの渡りラッシュだった。 pic.twitter.com/XNj93ZnQqE
― Katsumi Ushiyama (@daddygoose) 2014, 10月 15
今日の夕焼け、白鳥も飛んでる
庄内町余目より、10月15日 pic.twitter.com/5FMA9xiwyq
― 超合金グフ (@cyougoukingouf) 2014, 10月 15
午後、紅葉と水面、青空の組合せが見たくて急遽岩洞湖方面へ。そうしたら居たよ、今季初の白鳥の小群。等倍まで拡大して確認した所、コハクチョウの群れで成鳥4羽、幼鳥2羽だった。高松の池ももうすぐだね。 #岩手 #盛岡 #野鳥 #mysky http://t.co/m9FoNmcAoh
― 工藤嘉英 再就職活動中 (@y_kudo) 2014, 10月 15
朗報:御宝田にコハクチョウが一羽初飛来(昨年と同日)。長旅お疲れさまでした、心から到着を歓迎致します。
― minechi (@minechi55) 2014, 10月 15