朝5時40分。氷点下、時おり吹雪。ちっちゃい白い点々はすべてハクチョウ。予想通り昨年より1週間ほど早く渡ってきた。川も少しとけ始まっていた。 pic.twitter.com/nAxEAxEkK7
― らいあ (@5day0day) 2014, 4月 5
朝6時。キタキツネ登場。 pic.twitter.com/sEcyp5D6Bc
― らいあ (@5day0day) 2014, 4月 5
los cisnes estan nerviosos. por que?
さっきまでだれけてた白鳥達、なぜか緊張してます。 pic.twitter.com/iuHCABgq2R
― quicolin (@m_yamakado) 2014, 4月 5
だれけてた→だらけてたw
― quicolin (@m_yamakado) 2014, 4月 5
es el porque de eso.
原因はこやつです。 pic.twitter.com/3igrz6Z2PB
― quicolin (@m_yamakado) 2014, 4月 5
今日も一時間ほどファインダー越し観察していましたが、やはり親鳥の右の翼が少し不調のように見受けられました。 pic.twitter.com/2MBxhyjSBB
― minechi (@minechi55) 2014, 4月 5
安曇野・・
なかなか旅立たない最後の5羽のコハクチョウ。 親鳥の翼が気になります。
子供が病気で飛ぶことができない、ある家族のドラマを描いた絵本「おおはくちょうのそら」(手島圭三郎/作・絵)が頭をよぎります。 pic.twitter.com/7jH9IMvcNA
— 安曇野のきよさん (@kiyosan1106) 2014, 4月 5
雨の中、私のアイドル メクレ氏を至近距離で激撮させて頂いた。体が触れそうな近さ。 pic.twitter.com/aeT1id9qP2
― サビ (@savi_goota) 2014, 4月 4