[白鳥目撃情報] 2014年3月16日 8:32撮影。池に、15羽います!そのうちの4羽は新顔のようだと「白鳥の会」の方談。千葉県白井市調整池のオオハクチョウ #千葉 #千葉NT #白井 #白鳥 #調整池 #オオハクチョウ #swan pic.twitter.com/yMgHHTG45x
― アニマル千葉ちば さん (@animalfriend3) 2014, 3月 16
アプローチ!
#白鳥 pic.twitter.com/uvL6HVazwy
― Hiro (@1275Hiro) 2014, 3月 16
今日は御宝田遊水池で野焼きの行事があったので御宝田で火が放たれて驚くコハクチョウが一斉に飛び立つところを見るか、それとも白鳥湖に大挙して飛んでくるところを見るか迷いましたが、やはり白鳥湖で待つことにしました。
― minechi (@minechi55) 2014, 3月 16
白鳥湖のダム周辺の土手に立っていると御宝田の辺りに煙が立ち上るのが見え、それからしばらくすると予想通りコハクチョウが大挙して飛んできました。 pic.twitter.com/88OAmtrgNO
― minechi (@minechi55) 2014, 3月 16
それから暫くの間、数十羽単位のコハクチョウが次々にやってきて鳴きながら白鳥湖の上空を旋回するので息を飲むもの凄い光景になりました。 pic.twitter.com/60ahb5LgDT
― minechi (@minechi55) 2014, 3月 16
春の訪れを告げるコハクチョウの北帰行....まだまだ残っていた白鳥にお別れしてきましたぁ~~\(^o^)/又来年まで元気でねェ~~♡♡#mysky pic.twitter.com/QHxJ655BL5
― fumi (@fuusan2187) 2014, 3月 15
ああ、月夜の北帰行だ。外から白鳥の鳴き声が!
― 工藤嘉英 再就職活動中 (@y_kudo) 2014, 3月 16
空にぽっかり月が浮かんでいい月夜です^^今日も高い空から白鳥たちの北帰行の声がにぎやかに…
― Yuka (@rysyuka) 2014, 3月 16