千葉の本埜村の水田。いつのころからか白鳥が集まるようになったそうです。 pic.twitter.com/Axv8yk0hHg
― KAZU OKK (@okkunroll) 2014, 2月 7
目覚めるとまず風の音がするかどうか
外の気配を確かめます。
風の音はしない
私の家の辺りは20㎝位は積もってました。
川へ
いないかと思ったけれど
かわらずに1000羽ほどのコハクチョウたち、ずらり。 pic.twitter.com/kTvcHELVKy
― 虹織り (@nijiori) 2014, 2月 6
この辺りは
降っても地吹雪となり
あまり積もりません。
今日も氷点下の一日のようですが
田んぼは稲の株の見えている所もあります。 pic.twitter.com/XsckfS0eZX
― 虹織り (@nijiori) 2014, 2月 6
一関市下之橋の #白鳥 1
夕方5時ちょっと前、下之橋へ行ってみたら、かなりの白鳥たちが帰還していた。
くみさん、K’s電気の後ろにチラッと見える丸い屋根のあるところがUドームですよ(^∇^) pic.twitter.com/e89UExGrpC
― ニコじい (@nikon_jijii) 2014, 2月 6
一関市下之橋の #白鳥 2
午後5時頃の気温が -3℃前後
この寒さにめげずエサをあげようとしているひとがいた(^_^;) pic.twitter.com/IK7OZnoba3
― ニコじい (@nikon_jijii) 2014, 2月 6
見たことも聞いたこともないコンビニ発見(笑)
さすが伊豆沼だな(・・;) pic.twitter.com/XtLgpNw8ha
― ☆青虎☆sendai0119 (@sendairescue) 2014, 2月 6