#kisetsuzensen 8:39 室蘭の湾の上をハクチョウの群、100羽くらいが北へ向かっていった。青空の中を壮大な光景!がんばれよ~。昨日、今日はハクチョウの北帰行最高潮のようだ。こんな時期なのか?
― Reiko Kurosawaさん (@soochang7) 4月 19, 2012
ハクチョウ類Vの字編隊約30羽北へ飛んでいった。\(^o^)/ #torimi
― MakikoNさん (@butoboso) 4月 20, 2012
今年は20日遅れ…取材です。# みんなの田んぼ instagr.am/p/JoSHwxB12H/
― Mitsunori Yokoyamaさん (@mittz115) 4月 20, 2012
ペンギンの行列を見にいかなくても、札幌からクルマで45分のとこでハクチョウの行列を見る事ができます。# みんなの田んぼ instagr.am/p/Jn2j31B18Q/
― Mitsunori Yokoyamaさん (@mittz115) 4月 20, 2012
今年は白鳥たちの北帰行が遅れ気味。昨日午後の時点でまだ60~70羽も残っているんだもの、桜だって遅れるよねえ(^^; 予報ではこの後は霧が晴れて暖かくなるみたいだけど、さて? (画像は先週撮影) #岩手 #盛岡 twitpic.com/9br52w
― 工藤嘉英さん (@y_kudo) 4月 19, 2012
近くの池の、白鳥さん。他のみんなはもうとっくにシベリアへ行ってしまったのに。ひとりぼっちの白鳥さん。会いに行くと、近寄って来てくれる。 twitpic.com/9bvm8j
― わかさん。さん (@wakachaan) 4月 20, 2012
瓢湖の桜がようやく咲き始めました~ Cherry blossoms have finally started opening up@ Lake Hyoko - 瓢湖 Niigata, Japan instagr.am/p/Jn6-QqkXam/
― 70treeさん (@70tree) 4月 20, 2012