今日買った本 photozou.jp/photo/show/122…
― 渋谷有利さん (@utgroup) 3月 24, 2012
『駒ちゃんは 片翼のオオハクチョウ』(浜田美弥子・作 新日本出版社) 新発田のあちこちで見かける白鳥だが、それが当たり前だと思っている私達に、作者は生き抜くことの厳しさは人も動物も一緒なのだと言っているようだ。 twitpic.com/90mjos
― kousukeさん (@ijiminoyama) 3月 24, 2012
『駒ちゃんは 片翼のオオハクチョウ』(浜田美弥子・作 新日本出版社)の舞台となった新発田市五十公野公園にある升潟。 twitpic.com/90mhox
― kousukeさん (@ijiminoyama) 3月 24, 2012
『駒ちゃんは 片翼のオオハクチョウ』(浜田美弥子・作 新日本出版社)片翼の白鳥を通してハンデキャッパーの心の声も肩肘張らず伝えているところが良い。升潟の自然と動物たちと人との関わり方も見事な観察力で描かれている。(真冬の升潟)
twitpic.com/90mohz
― kousukeさん (@ijiminoyama) 3月 24, 2012
『駒ちゃんは 片翼のオオハクチョウ』(浜田美弥子・作 新日本出版社)この本は親子で読んで欲しい。そして、いろいろな事をおしゃべりして欲しい。親から子へ、子から親へ、お互い気づかないことが沢山見つかるような気がする本だと思った。 twitpic.com/90mug4
― kousukeさん (@ijiminoyama) 3月 24, 2012