千葉県印西市 本埜(もとの)の白鳥

3/21 (*`Д´) キタァ! 137羽~(ツル5:52~14:30)SiberianCrane
3/21 朝 by 自転車の小川さん:195羽~ (ツル5:52~)
3/20 夕方は195羽~(昨夜の旅立ちは 中止!)
3/21 夕方 全員上空乱舞 その後137羽~は帰還 60羽は旅立ったか・・・

3/21 今日こそ 旅立つか!? ( ゜゜) なに! (。_゜)?  ┓(´_`)┏ 
※ 見学予定は 自己責任で!(『旅立ち』は 保証・断言出来ません)






















16:58 乱舞(SiberianCrane) ※ノイズ有り(風の音)
さよならフライトショー(別れの挨拶)





18:11~ ソデグロヅル SiberianCrane



137羽(プラスα:遅い戻り組) ⇔ 写真判定(大画面)で見る


~~~~~~~~~~~~~~~~


■3/21 白鳥の飛来地へ その7|みに~な・みに~のの窓
全身全霊で感動した ひとときだった。
http://ameblo.jp/minina-minino/entry-11199606883.html



■続 華待月 : 珍鳥 ソデグロヅル
顔は・・・お猿さんに似ていて余り可愛いとは思わなかったのですが・・・・
http://seaviewave.exblog.jp/17326895/

■今冬の珍鳥: 身近な自然感察
【ソデグロヅル】長期滞在によりすっかり人気落ちのようです。
http://mix-suzu.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-d1bd.html