2/11【本埜(もとの)の白鳥】
— ii_egao (@ii_egao) 2016, 2月 11
「朝 23羽 入ってま~す」
※自転車の小川さんより#本埜 #本埜白鳥 #本埜の白鳥 #もとの白鳥 #swan #北帰行
時が来れば北帰が始まる
— 虹織り (@nijiori) 2016, 2月 10
でも、それを促すのは何だろう?って思うわけです
雪融け・気温・農耕の始まり・植物…
去年ある方は日照ではないかと語ってくれました。
2月になると冬の曇天から変化してくる空
それで季節が変わるのではないかと。 pic.twitter.com/sLjDEJ6t2z
1月は1か月かけて
— 虹織り (@nijiori) 2016, 2月 10
日の出がほんの10分早まりました。
時が足踏みしてるみたいでしたが
2月は毎日約1分ずつ日の出が早くなる
時が動き出した感じがします。
それを受けて私は朝の動き出しを早めていくのですが
北帰もそういうことかな? pic.twitter.com/34tW1Zf4Lb