1/27 【本埜の白鳥】本埜第二小学校 ■写真
ハクチョウたちも
6面の田んぼにまたがって活動していました。
#本埜 #本埜白鳥 #本埜の白鳥 #もとの白鳥 #swan
http://t.co/v8VIGm2WDo
— ii_egao (@ii_egao) 2015, 1月 27
千葉県印西市にある【白鳥の郷】へ行って来ました。遠かった〜!水田に白鳥。不思議な光景でした。飛来数は1000羽以上だそうです。 pic.twitter.com/QYdO5TCmty
— Romantica*雑貨室 店主 (@Romantica_zakka) 2015, 1月 27
今日は朝から白鳥の北帰行の編隊がわが家上空を次々と飛んで行きます。 pic.twitter.com/GjEpoYmW18
— かずよし (@safari0625) 2015, 1月 27
わが家の田んぼに白鳥。今年はすでに北へ向かう編隊を見ました。もっとゆっくりしていけよ。。 わが家周辺は彼らにとって帰りの航路らしく、子供の頃から毎年数え切れない白鳥が編隊を組んで飛んで行く光景を見ました。今年は写真撮れるかなぁ pic.twitter.com/GwzKQgZGtD
— かずよし (@safari0625) 2015, 1月 25
池の周り、付近の田
ほとんど雪が融けました。 pic.twitter.com/klyuCv4aww
— 虹織り (@nijiori) 2015, 1月 26
どうやら、少しずつ白鳥の北帰行が始まっているようです。春の訪れもはやくなりそう。結局、全体的には今冬は暖冬という扱いになるのかな。でも、去年の2月の例もあるのでまだまだ気を抜けませんね。
— アルタイル (@tsuyopin_jp) 2015, 1月 26