コハクチョウ初認
新潟県村上市お幕場大池
今朝10月7日5:43am
水面に7羽のコハクチョウが降りていました! pic.twitter.com/BcUOCT6hDY
― 虹織り (@nijiori) 2014, 10月 7
秋晴れの空に渡り始めた水鳥たちの姿がありました・・・ #野鳥 #akita http://t.co/4RETFd0Hzt
― 金鳥園 (@kinchoen) 2014, 10月 7
お昼休み、マガンらしき群れが南へ向かうのを見ることができました。私にとって初雁♪ 50羽位の群れに一羽別の鳥が混じっているようです。 pic.twitter.com/una6eLHEah
— Clara (@nijiirogumo) 2014, 10月 7
季節の便り:ガン類渡来:10/6対馬にマガン→http://t.co/PGtFwXBACD 宍道湖にも渡ってきたようですし、朝鮮半島ルートでしょうか。
― H.Hiraizumi (@BirdingPage) 2014, 10月 7
写真では、分かりにくいけど、穂高、初冠雪!!(^-^)/ pic.twitter.com/NdFRKeiP0m
― 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2014, 10月 6
雪が溶けて少ないけど、一応、三段染め? pic.twitter.com/4aL6h62oX8
― 上高地西糸屋山荘 (@nishi2206) 2014, 10月 6
北海道10月7日最低気温:稚内市沼川-3.9℃、幌加内町朱鞠内-2.9℃、天塩町-2.5℃、中頓別町-2.4℃、枝幸町歌登と上士幌町糠平と中川町と上川町-2.3℃、喜茂別町-2.1℃、下川町と旭川市江丹別-1.9℃、陸別町と和寒町-1.7℃
― YAMA (@YAMA02) 2014, 10月 6
皆既月食は明日だったか。 pic.twitter.com/F0NgcmX8F0
― Katsumi Ushiyama (@daddygoose) 2014, 10月 7
日没後、しばらくねばってやっと撮れたけどボケてる&ちっちゃい(^^;)マガン? pic.twitter.com/QvhR0V3xaS
― らいあ (@5day0day) 2014, 10月 7
白鳥の湖をイメージしたつけ襟。 http://t.co/wOlKux93jT pic.twitter.com/NbG7THxMUB
― minne (@minnecom) 2014, 10月 5