han regresado MAGAN o patos.
宮島沼周辺のたんぼ、マガンいっぱい戻って来てる! pic.twitter.com/Z8xlX1k5x6
― quicolin (@m_yamakado) 2014, 9月 27
おはようございます!快晴の湖北です。オオヒシクイはまだのご様子です。今朝はオナガガモの群れが到着した様で数がぐっと増えました。 pic.twitter.com/K0llo2pPAt
― kohokuWBC (@kohokuWBC) 2014, 9月 26
この上天気に乗って今日北からやってきてくれないかなーって心待ちにしています(*^_^*)
― kohokuWBC (@kohokuWBC) 2014, 9月 26
オオヒシクイが飛来しました。正確には飛来していました(汗)朝探したんだけどなぁ・・・。3羽がセンター前で寝ています。 pic.twitter.com/0QlbxlyILm
― kohokuWBC (@kohokuWBC) 2014, 9月 27
来ました!
オオヒシクイ pic.twitter.com/8cpQe0PFBE
― willy@滋賀ラ族 (@willy19940201) 2014, 9月 27
おはようございます!
秋晴れのとても良いお天気です。
そして・・・来ました!来ましたよ~!”オオヒシクイ”が来ましたよ~\(^o^)/
去年より1週間遅い飛来ですが、今年も来てくれました!
今のところ3羽が飛来してますが、これからどんどんと数も増えるでしょうね~
☆K☆
― 道の駅湖北みずどりステーション (@mizudorist) 2014, 9月 27
夕暮れの中ヒシクイの影3つ・・・やっと来てくれた!懐かしい景色です。 pic.twitter.com/MlaDffMbJw
― こほくる~ (@kohocrew) 2014, 9月 27
今年も始まりました!
「コハクチョウ飛来予想クイズ」
コハクチョウが琵琶湖に今季初飛来した日を予想して下さい。
正解者には抽選で豪華商品をプレゼント。
応募箱は観光案内所カウンターに設置中。
〆切は初飛来日まで…
☆K☆ pic.twitter.com/AhsX3FF4Tx
― 道の駅湖北みずどりステーション (@mizudorist) 2014, 9月 27
それはそうと、琵琶湖にオオヒシクイが飛来したそうです。去年も鴨池を飛び越えて先に琵琶湖に行っちゃったんでした~。鴨池ももうすぐですね♪
― 加賀市鴨池観察館 (@katanokamoike) 2014, 9月 27